甘辛園

ベランダの小さな自己流菜園。ノットバルコニー イエスベランダ

サツマイモを植えたどー!サツマイモ総選挙

昨日、ついに念願のサツマイモを植えました!

 

まずは植える場所を準備。

今回はネット上で教えて頂き

購入した培養土の袋ごと使用。

 

側面下部に排水用の穴を沢山開けました。

受け皿は通販で確か直径40センチ×6センチ深さのものを用意。

土はあらかじめ水で湿らせておきました。

 

次に伸びた苗候補たちをずらり並べて

どれに決めるか総選挙。

 

最初のチェックポイントは、黒ずんだ葉がないかどうか。

残念、見つかりました。

この子たちは脱落。

ごめんねとここでお別れ…

 

これで候補者は絞られました。

これはイモがついてる子たち

 

以下茎だけの子たち

 

…どんだけ~!

全然絞られてないじゃん!

 

ちなみにイモ付きの子たちはこんな感じ

 

そしてバラされた後がこんな感じ

 

みんな生命力に溢れてて、

できるならみんな植えてあげたいけど

部屋を一室潰して名前もイモ菜園になっちまうのでそれは無理。

 

散々悩んだ挙げ句、

イモ付き部門からの1本を含んだこの3本に決定しました!

パンパラパーン!

 

 

本当はもう少し伸びて欲しかったけど6月末が植えるタイムリミットみたいだったので決めました。

短い上に葉っぱの間も詰まってて

いわゆるいい苗とは言えないと思うけど

とにもかくにもサツマイモ栽培スタートです。