甘辛園

ベランダの小さな自己流菜園。ノットバルコニー イエスベランダ

野菜の衣替え

今週のお題「この夏のプラン」

 

ベランダ家庭菜園をやっているので

春夏野菜を終い

秋冬野菜を撒く

予定です。

 

春からずっと付き合ってきた野菜と別れるのは辛いけど

今は色々な野菜を育てて知識と経験を得たいので(農家さんに、なるん?)←自分ツッコミ

 

もともと料理はする方なので、食材のことを学んでおくのは悪くないなーと思っています。

 

去年は実がまだついているのをいいことに冬までずるずると引き延ばしてしまった春植えの野菜たち、パプリカ・ナス・ブロッコリー

クリスマス頃のパプリカ

 

12月中旬頃のナス

 

クリスマス頃のブロッコリー

 

キャベツは名残惜しさから細々と水をやり続けたら、茎だけにしたのから葉がまた生えてきちゃうし。

年の暮れ間近の刈り取った後のキャベツ……

 

野菜というか植物の逞しさを知りました。

 

オニヤンマとアキアカネ

とはいっても偽物の話です。

 

昨日トンボがベランダに来たという話を書きましたが

実はベランダでの農作業のとき、

蚊や鉢など刺す虫が来たら嫌だなと

ネットで一時期人気になったオニヤンマのストラップを下げていたんです~

 

それで本物のトンボが

あれ?あそこに仲間みたいな奴いるぞ?

テリトリー荒らす奴なら追い払わないと……メスにしてはフェロモン感じないし

などと思って近付いてきたのかな、と。

 

その後、オニヤンマより小型の赤いトンボのアキアカネを模したトンボストラップを購入したので試しに家を出るときにそれをつけてみました。

(園長蚊に好かれるタイプみたいで…困っておりますの。だからオニヤンマだのアキアカネだののストラップを買ったのです)

帰りのこと、自宅近くまで来たときに

突然目の前の道に白っぽいトンボが止まりました!

「えっ…!?」

思わず立ち止まり、アキアカネいるよ~と下げていたトンボを振ってみて。次にしゃ、写真撮る!?とあたふたしてると飛び去っていきました。

 

なので。

トンボを下げているとトンボが様子を見にやって来る…のかも!?

と思っています。

肝心の蚊への効果は如何に…

一匹刺されました。

まあ少ないかも知れませんね。

 

それにしても、もしかしたら蜂を下げていたら蜂が様子を見にやって来る!?

おーこわ。

蜂のストラップはハエや蚊が来なかったという人いたみたいですね。

でも様子を見に来られたら…(^^;)

園長はやはりトンボにしとこうかな。

 

 

 

稲穂🌾出たのとトンボ来たのと

朝の水やりの後、いつものようにベランダ野菜の成長記録写真を撮っていて、ハッとしました。

 

稲穂が…出てる!!🌾

昨日まで写真撮っていて全然気が付きませんでした。

 

何いつの間に出てたの~!

という気持ちと、

だって全然ちゃんとこっち見てくれないじゃん

という稲の声が聞こえたような気がしました。

 

暑くなり始めた7月頭頃から、

稲には「秋になると虫が卵産みに来るし、暑いから早めに稲穂つけてもいいよ。8月でもいいよ」

と言い聞かせて来たんですけど、ほんとにこんなに早く稲穂つけるとは…👀

今日こんななので

恐らく数日前から稲穂が少しずつ顔出していたのだと…

しっかり見てなくてごめんよ😣

 

 

そしてその後、キュウリの葉に虫が止まってるのを発見!

このあたりの葉にはこないだも似たような虫が止まっていて

電流が通る虫退治用のラケットでやっつけようとして

葉っぱに触れてバチッ!!と大きな音がして虫は逃げたということがあったので(キュウリにはちゃんと謝っておいた)

同じ虫が自分のお気に入りの場所に執着してまたやって来たのか!と。

丸っこくて小さいので

ウリハムシかな!と思い憎しみを募らせる😅

まあ益虫ではなさそうよねと

今度はハエたたきと電流ラケットの二刀流で近付き、こないだのような失敗はしないようにまず葉から飛び立たせて、と思い

ハエたたきで葉を揺らしたんです。

ウリハムシぽいその甲虫は飛び立って旋回してまた戻って来かけて

園長も電流ラケットを持つ手に力が入ったそのとき…!!

 

左上の方からひらりとトンボがやってきて、ウリハムシを…!?

えっ、捕まえた?!

……残念、ウリハムシ慌てたように飛び去り、トンボもやって来た方へひらりと去った。

 

……えっ。ナニコレ。

なんか凄いとこを見せられたよね、今……

って感じでした。

 

トンボお~~~!!と喜びの声が漏れ。

うちにもトンボが来てくれた、と。

マンションなので恐らく上の階の人のベランダから来たのかも知れません。

ウリハムシなど甲虫は固くてつるんとしているので捕まえ損ねたのかなあ~

でも、

おっ…こんなところにウリハムシが!こんなところにも植物生えてるじゃん

虫来そうだなっ

なんて、トンボが覚えてくれたかなあ~

と、期待に胸膨らませる園長なのでした。

 

 

 

 

 

ヤガタアリグモらしい(虫画像付記事)

27日土曜日。

サツマイモ伸びすぎた部分を紐で支柱にくくりつけようとしてたらサツマイモの葉の上になんか虫いた!

ってなって身構える園長

これはもしやまたもやアリグモ?

 

サツマイモが揺れたので

(あれが妻(24日に黒いアリグモのメスらしい個体を見つけていたので)から聞いていたでかいやつ(ニンゲン)か……)

(なんだ?こらやるのか?)

って出て来たのか

こっち見てる…

園長は園長で

(こっち見んな)状態

暫く早く他の茎に移ってくれないかなと見てたけど

 

以下想像

メスが先乗りしてきてベランダの野菜やサツマイモをくまなく調べ

「あんた、いいわよ」

「よっしゃ!」

ってんで今度はオスが乗り込んできていたのか

 

もしかして雌雄逆?

先乗りしてたのがオスで

後から来たのがメス?

それとも違う種類のアリグモ?

だとしたら先行してた黒いやつ倒して

このヤガタアリグモがやって来た?

思考がぐーるぐる

 

お尻が尖ってて万が一危険なアリだと困るので

その茎1本だけは作業を後にしたけど

 

室内戻って写真撮ったの見てたら

動きが早過ぎてブレたのばかりの中に

ハッキリ足が8本写ってるのがありました!

やはりお主…

クモではないか

ヤガタのアリグモではないか

しかも2本の棒のようなはたまた唇どーん!のような顎をしているオスではないか

 

でね、このオスメス見つける更に前

16日に

害虫だと思ってガムテで捕まえてしまったやつも

アリグモのメスだったかもしれない

メスの方がアリにソックリとのことなので

うーん 足何本だろう…

もしかして違うかな?

 

それにしても

顔はハエトリグモ

身体はアリなんて

わがままボディよね

 

ベランダの「夏野菜」

今週のお題「夏野菜」

 

夏野菜といえば

トマトやキュウリ、ナスにピーマン、ゴーヤそれにオクラ…シソもかな?

 

去年は家庭菜園1年目。

欲望のままに育てたい野菜を育てました。

その中で夏野菜はナスとパプリカとミニトマトにゴーヤ。あとシソ。

 

シソは早いうちにダメになりました。

ナスは固くて食べられず…

パプリカは豊作だけど小ぶりで

赤と黄色を植えたのに緑9割残りが黄色…

ミニトマトは赤く色付いたのが数個だけ…

あとは秋になってから青い実が鈴なりになりました…

三兄妹(鉢が三つ)のゴーヤは豊作でした。

 

今年育てた夏野菜はナスにシソにキュウリにオクラ。

ナスは花が咲く前に枯れ…

シソは最近虫にやられ…

キュウリはそろそろ終わりそうで…

オクラはどんどん実がついている真っ最中。

 

まあどれか一つでも豊作ならそれでヨシとするかな、と思ってます♪

 

うちのオクラは丸オクラなので

切っても星形になりません~

 

夏野菜美味しいけど

夏は猛暑と害虫のダブルパンチで毎日こんな顔(;´Д`)

きっと野菜も同じだろうなあ…

 

花火大会

先日とある花火大会に行ってきました

会場に着く手前の場所で休憩したときには

嫌というほど足を蚊に刺されました😭…が!

 

会場の土手には

何やら小さくて低く飛び跳ねる虫がいっぱいいたけど

蚊には全く刺されなかった

というより蚊がいなかったぽい

なぜか

 

たぶん

会場にレジャーシートを拡げて座る人の顔の間を

🏁F1レースの車みたいにハイスピードで

フォンフォンすり抜けていく何匹ものトンボのせいだと思ってる

(赤っぽい色してたような?早過ぎて写真も撮れなかった)

 

あれは何?ここは自分たちの住処兼狩り場だと、様子を伺いつつ人間に立ち去れと威嚇してる?

 

すっかり膨らんだ蚊の刺され痕を見ながらなんでこの前買ったフェイクのオニヤンマを付けてこなかったかなあ~と、

悔やみました

 

コレ試したかった

 

オニヤンマでなくてもいいから

トンボさん!

ぜひうちのベランダの家庭菜園にも!!

(去年名前も知らないトンボが秋口に来たけどベランダの隅に暫く止まって飛び去った)

 

 

サツマイモにアリ?からの急展開(虫虫出演中)

(以下四日前のメモ)

サツマイモに黒アリ発見!

驚いたみたいだけど

こっちも驚いたよね

 

調べたら

サツマイモにとっては

益虫らしい

うーむ

アリメツ…

片付けるか

(以上ここまで)

 

こう思っていたのが4日前

 

そして昨日ベランダ野菜を見ていると

稲🌾の葉先からツーッ…と黒い虫が降りてきた

 

心の声:

…ん?今のは、クモ?

なんかシルエットは…黒アリ🐜に近いな

 

そして見失う

 

サツマイモの葉に穴が開いているので

これは青虫いるなーと思い

サツマイモの回診開始

やっぱりいました

でかいのが!

 

どこにいるかクイズ

わかりますよね。

 

すぐにガムテープで捕殺しようと

ガムテ持つ手と反対の手で軽く葉を押さえたら葉が揺れた

すると青虫ピンと身体伸ばして葉脈のフリを…!

無駄無駄無駄無駄

捕っ…!?

くの字になってかわされた!

もう一度!

今度は反対の「く」!

ええい猪口才な!

軽く押し付けるようにしてやっと捕獲!

2-2,5センチくらいかな。

横向き

右側が頭ですね。

青虫の種類はハッキリとはしないままガムテでくるんでさようなら。

(今日調べたらタマナギンウワバみたいです)

 

それよりもその後でまたサツマイモに姿を見せた黒アリ🐜。

ちゃんと仕事してよね、今青虫いたよ?

って訴えたら

葉の上をこっちに向かって寄ってきた。

そして止まってじっとこっち見るから

もう一度、仕事してよ、仕事!(ボディガードなんでしょ)と小声。

 

あれは威嚇だったのか?

聞き分けていたのか?

観察されていたのか?

 

そんなことがあってから

稲の先から降りてきたクモ?が気になり

もやもやとしていたので調べると

 

実はアリ🐜に擬態したクモ!

アリグモだったらしい

 

いろんな害虫や益虫を調べる途中で

偶然アリに擬態するクモというのを見かけていて頭が覚えていたんですよね…

あれっ?これって…

そのもやもやだったみたいです

 

とすると

アリメツ置いてあるのにサツマイモに単身現れた黒アリも?

同じ個体なのか?

だとしたら…

 

アリグモ🐜、ここ穴場じゃん!?

って居つくことにしたのかな。

だったら黄色い粘着シート外さないとアリグモ取れちゃうかもしれないかー

 

ちなみにアリグモは巣を持たずハエトリグモの仲間だそうです

このアリグモは色々見た感じだと雌っぽいな

だとすると子ども産むのに巣を作るかも?

ファミリー増えたら野菜も安心だわ

 

それにしても野菜の誰かが助けを求めて呼んだのかな?

植物は害虫被害受けると化学物質を出して

それを天敵の虫が察知してやってくるらしいので