甘辛園

ベランダの小さな自己流菜園。ノットバルコニー イエスベランダ

益虫

またテントウムシ捕獲(虫画像あり)

テントウムシ写真コレクションができそうです。 テントウムシはアブラムシを食べてくれる益虫なので勝手にラブしているのですが、 うどんこ病などの菌食のテントウムシもいると知り、益々ラブラブなのでございます。 ここからは直近1週間以内の出来事です。 …

トンボとテントウムシ パート3

もうトンボは出てこないんですけどねい… というかパート2でもう出てきてなかったんですけどねい 1から3まで続きものということで。 さてさて…まずは初来訪のときのの様子がこちら テカテカツヤツヤです 何かお手入れをしているのでしょうか… そしていざ、ベ…

トンボとテントウムシ パート2

水曜日。 テントウムシを逃したリベンジをしようと、 を落としてしまった場所へ再びやってきました。 そうしたらわりとすぐ! 見つかりました~ 黒地に赤い点模様の柄からしてこの前のだな、と。 けれども写真では撮れませんでしたが、よく見たら赤い模様は2…

トンボとテントウムシ

見いつけたのよおおおお 野菜の害虫を食べてくれる 益虫をおおおお 月曜日の話です。 まずはトンボ 水辺近くの草の上 最初にお尻が青くて長い虫 あれは何?と飛び回っている姿に気が付き、もしかしたらトンボじゃないかと携帯のカメラ構えたら 「あら撮って…

小さい蜘蛛

一昨日かな? ベッドに寝転がっていると 眼鏡の枠の左上のところに何やら動く影が見えました。 ぅん?? (モゾモゾ…) うわっ、クモ! 眼鏡外しながら跳ね起きると、ベッドの上にいたのはワタワタ動く細くて長い手足の小さいクモ…子グモかもしれないけど (…

小さな蜘蛛

昨日の夜 レースカーテンに小さな蜘蛛がいたので 写真を撮っといたのだけれど 朝まだいたので カーテン揺すってベランダの方に 落ちて頂いた(^ー^) 害虫食べてねーと 毎年アダンソンハエトリグモなどハエトリグモたちが一匹は姿を見せてくれるんだけど 今年…