甘辛園

ベランダの小さな自己流菜園。ノットバルコニー イエスベランダ

トンボとテントウムシ

見いつけたのよおおおお

野菜の害虫を食べてくれる

益虫をおおおお

 

月曜日の話です。

まずはトンボ

水辺近くの草の上

最初にお尻が青くて長い虫

あれは何?と飛び回っている姿に気が付き、もしかしたらトンボじゃないかと携帯のカメラ構えたら

「あら撮ってくれるの?」

「撮影会があるって聞いて」

って言ってるように数匹寄ってきてくれて

これは繁殖行動?と思っていると草に止まってくれました。

「早く撮ってよね、じっとしてるから」

とは言ってないと思うけどその綺麗さにいくつか写真を撮り…

奥に全体が明るいオレンジ色のトンボもいるなあと…

トンボといえばもう虫の中で、特に野菜害虫に対しては最強の部類に属するわけで

我がベランダへ来てくださーい!と持ってたビニール袋であろうことか

トンボ様をすくおうとしたのですが

へにゃっ、としたすくい方では当然

失敗しますよね…

ああトンボ…

 

と凹んでいると、すぐ近くの背の高い草の上、視界に飛び込んできた黒くて丸くて赤い点二つ………

デンドウムジ!!と心の中でダミ声で叫びながら写真を撮るのも忘れて(何しろテントウムシは成虫も幼虫もアブラムシ食いの超肉食、近頃では草花の傍を歩くたびにテントウムシテントウムシと、目線で探していたので)

またもやビニール袋アタック!

ポトリ。

🐞落ちた!

なんてこと!

興奮し過ぎて写真も撮らないからこんなことになるんだ!

自分を叱り、まずは礼儀として写真でご機嫌伺いせねば!

🐞どこいった!?

と四方を探してみましたら、

かなり下の方の別の草の上にちょこんとお座りになられていました。

これは、どっち向き?

こちらを向いているのか

頭隠して尻隠さずか…

 

とにかく今度こそは、と

まずは

写真を、撮って、写真を、撮って、写真を、撮…

家へ来て来て来てくださーい!(ビニール袋アタック!そして袋の中を見る)

……いない……だあれも、いない、……

 

仕方ない、また来るか。

 

後で調べてみたら

テントウムシは1センチ弱くらいの大きさで、ナミテントウぽいなあと。

トンボは

ホソイトトンボ

アオモンイトトンボ

アジアイトトンボ

のどれかという感じなんですが

(オスが青~緑、メスが茶というのが多いそうです)

そこらへんの微妙な違いは素人ではわかりかねまする…