甘辛園

ベランダの小さな自己流菜園。ノットバルコニー イエスベランダ

受粉

オクラの花が咲いたよ

15日の出来事 噂通りに 本当に朝咲いて お昼に萎んだよ 初めて見た~ 日本の和を含めたアジアっぽい感じする綺麗なお花 優しい落ち着いた色合い でもせっかちなのね(ゝω・) 次の日に、無造作にロケット形の花が土の上に落ちて 写真上見切れる手前のところに …

キュウリ初収穫!受粉2回目で成功、その後

収穫までの流れ 他の記事にあるように 一番最初の人工受粉は失敗しました。 受粉作業2回目のキュウリが無事に成功し、チビキュウリが大きくなり始めました。 右の株の雌花に左の雄花と右の雄花両方を念のためにチョンチョンとやって、 それが大きくなってき…

キュウリの受粉

昨日の夜に雌花に蕾発見して キュウリの部分も蕾もぷっくりしてたので これもう咲きそう… 朝早く見てみないと! と思っていたら 見事に咲いてくれました! ちょうど雄花も複数咲いていたので 早速摘み取り雄花と雌花両方の中央部分をチョンチョンと。 ただキ…

キュウリに花が

咲きました! テントウムシ捕獲や二十日大根の悲劇で 忙しかった最中の23日のことでした。 初日。 大きな葉っぱの隙間からいきなり黄色い花が視界に入り 咲いてるっ!? と、気付いて数えてみると (写真は二つですが)三つ咲いていました。 なぜかどれもみ…